Page cover image

Managing DeepL API keys

A guide covering multiple API keys for Pro API and Free API users

DeepL API ProおよびDeepL API Freeユーザー向け、複数のAPIキーについてのガイド

本記事では、DeepL APIの新機能である複数のAPIキーについて説明します。この新機能はDeepL Free ProおよびDeepL API Freeにご登録のお客様にご利用いただけます。

この機能に関するご意見やご感想は、DeepL APIチーム api-feedback@deepl.com までお寄せください。

本記事は他の言語でもご覧いただけます。ページ上部のドロップダウンメニューからご希望の言語をお選びください。

複数のAPIキーの概要

APIプランでは、1つのアカウントで複数の有効なAPIキーを同時に作成できるようになりました。本記事では、APIキーを管理する方法について説明します。

複数のAPIキーの使用は、ユーザーから最もリクエストの多かった機能の1つです。今までは1つのアカウントにつき作成できる有効なAPIキーは1個のみで、新しいAPIキーを作成すると既存のAPIキーは無効になっていました。

複数のAPIキーのユースケースとして、以下のようなものが挙げられます。

· 用途ごと(開発、テスト、プロダクションなど)または DeepL APIを使用するチームごとに一意のキーを作成することで、たとえキーが無効になって新しいキーを作成する必要がある場合でも、他の環境やチームに影響を及ぼしません。

· プロダクション時に新しいキーを作成し、新しいキーが稼動してから古いキーを無効化することで、ダウンタイムなしで新しいAPIキーをローテーションできます。

APIキーの確認および管理は、DeepL APIのアカウントにログインした後「APIキー」タブから行えます。

新しいAPIキーを作成

新しいAPIキーを作成します。APIキーの作成時には、オプションで任意の名前を付けることができます。キーに名前を付けない場合「DeepL APIキー」という名前が自動的に付けられます。

名前を付けると「APIキー」タブの検索バーを使ってAPIキーの名前で検索できます。

APIキーを作成すると、新しく作成したキーについてポップアップが表示されます。ポップアップ上ではキーをコピーでき、すぐに使用できます。また「APIキー」タブの表からいつでもキーをコピーできます。

DeepL API Freeにご登録のお客様は、同時に2個まで有効なAPIキーを作成できます。

DeepL API Proにご登録のお客様は、同時に25個まで有効なAPIキーを作成できます。

APIキーの無効化

有効なAPIキーを無効化します。注意:APIキーは無効化すると直ちに機能しなくなります。APIキーを無効化すると、再度有効化することはできないためご注意ください。

上図:APIキー無効化についての確認

今までのAPIキーのユーザーインターフェース(下図)では、「新しい認証キーを作成する」ボタンをクリックすると現在のキーが無効化され同時に新しいキーが作成されていました。

新しいAPIキーのユーザーインターフェース(「APIキー」タブ)では、現在のキーの無効化新しいキーの作成の両方を行いたい場合、これら2つのアクションを別々に行う必要があります。

上図:今までのAPIキーのユーザーインターフェース

APIキーの名前の変更

APIキーの名前は変更できます。2つのAPIキーに同じ名前を付けることも可能です。

キーが有効であるか無効であるかに関わらず、APIキーの名前は変更できます。

Renaming an API key

APIキーのコピー

APIキーはクリップボードにコピーできます。セキュリティ上の理由から「APIキー」タブではAPIキーは一部しか表示されません。APIキーの全体を表示するには、APIキーをコピー&ペーストします。キーが有効であるか無効であるかに関わらず、APIキーはコピーできます。

各キーの利用レポートをダウンロードする

選択した期間中に各キーで翻訳した文字数をCSVレポートとして作成します。現在、選択できる期間は以下のとおりです。

  • 直近24時間

  • 直近7日間(当日を含む)

  • 直近30日間(当日を含む)

  • 今月(当日を含む)

  • 先月

  • 現在の利用期間(当日を含む)

  • 前回の利用期間

文書翻訳のデータは、2024年5月16日00:00(UTC)以降の期間を対象としたレポートにのみ含まれます。ご注意ください。テキスト翻訳のデータはすべての期間のレポートに含まれます。

キーごとの使用量は請求書には記載されず、現時点ではCSVをエクスポートする形でのみ確認可能です。

キーごとの利用レポートをダウンロードするには、「APIキー」タブの「各キーの利用レポートをダウンロード」(Download key-level usage report) のボタンをクリックしてください。または、「ご利用状況」タブの中の「レポートをダウンロード」(Download report) のリンクをクリックしてください。

レポートの期間を選択し、「レポートをダウンロード」(Download your report) をクリックすると、CSVレポートをダウンロードできます。

よくある質問

新しいインターフェイスで複数のAPIキーに関するアクションをしたことがないのに、「APIキー」タブに無効化されたキーが表示されるのはなぜですか?

2023年12月より、今までのAPIキーのユーザーインターフェイスで「新しい認証キーを作成する」(下記の画像を参照)をクリックして新しいAPIキーを作成した場合、古いキーのステータスは「無効」になり、「APIキー」タブに無効化されたキーが表示されるようになりました。キーの名前は変更することもできます。

上記の画像は、今までのAPIキーのユーザーインターフェースを示しています。2023年12月より、今までのインターフェイスで再生成されたAPIキーは、新しいユーザーインターフェイスに「無効」と表示されるようになりました。

APIキーごとに料金の上限を設定できますか?

現在APIキーごとに料金の上限は設定できません。API Proにご登録のお客様は、アカウントごとに料金を管理できます。

用語集は特定のAPIキーのみに適用されますか?例えば、APIキー「A」を使って用語集を作成した場合、その用語集を使って翻訳できるのはAPIキー「A」のみですか?

用語集は、特定のAPIキーのみに適用されることはありません。ご使用のアカウントで有効なすべてのAPIキーは、用語集の管理や翻訳に使用できます。

複数のAPIキーを作成すると、APIアカウントで作成できる用語集の制限(1,000個)に影響しますか?

用語集の制限(1,000個)はアカウントごとであるため、複数のAPIキーを作成しても用語集の制限に影響はありません。

APIキーが最後に使用された日時を確認できますか?

APIキーが最後に使用された日時を確認することはできません。しかし、将来的にこの機能の追加を検討しています。

APIキーごとの使用量(各APIキーで翻訳した文字数)を確認することはできますか?

はい、キーごとの使用量をCSVレポートとしてエクスポートできます。「各キーの利用レポートをダウンロードする」のセクションをご覧ください。

AdvancedまたはUltimateプランに登録しています(APIには登録していません)。CATツールで使えるキーを複数作成できますか?

AdvancedまたはUltimateプランに登録しているだけでは、CATツールで使えるキーを複数作成することはできません。キーを複数作成するには、DeepL API ProまたはDeepL API Freeにご登録ください。

Last updated